人気ブログランキング | 話題のタグを見る

美人になる為の心得     1、「自分を磨く」        2、「身近な人を喜ばす」   3、「夢を楽しく想像する」


by h-s-miyazaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

KUSUYOコンサート「風のように花のように」追記 ジャズピアニスト石川武司氏とベーゼンドルファー

ベーゼンドルファーというピアノをご存知だろうか?スタンウェイと人気を二分する名門のピアノで有名であるが、サントリーホールには、日本に数十台しかないと言われている希少なピアノがある。

ベーゼンドルファーは(オーストラリア)1827年創業 (※最近は経営難に陥り、現在はヤマハの子会社になったという)創業以来そのこだわりと歴史はものすごい。

今回 サントリーホールで行われたKUSUYOコンサートにおける伴奏者 石川武司氏は、サントリーホールにある2台のピアノの内、スタンウェイではなく、このベーゼンドルファーを選んだ。
ピアノ最大の音域97鍵盤を持つ 「インペリアル290」という最高のフルコンサートピアノだ。
KUSUYOコンサート「風のように花のように」追記 ジャズピアニスト石川武司氏とベーゼンドルファー_b0223263_1831483.jpg


一部のピアニストからは「中低音の響きは豊かだが、高音とのバランスを考えて弾かなければならず、弾きこなすのが難しいピアノだ」と言われている。以前は、拡張域の鍵の部分に蓋を付けることで、一般の曲の演奏時に誤打を防いでいたが、現行品では白鍵も黒くすることで区別している。

KUSUYOコンサート「風のように花のように」追記 ジャズピアニスト石川武司氏とベーゼンドルファー_b0223263_18325545.jpg

音色は至福の音色と呼ばれる。ベーゼンドルファーのピアノは1年以上の月日をかけて全工程を手作業で作られている。
創業以来今日に至るまでの総生産台数がヤマハの100分の1、スタインウェイの10分の1にあたる約48000台にとどまり、価格もヤマハのフルコンサートの5倍と大変高価。

最高の素材と「音楽の都ウィーン」で育まれたベーゼンドルファー独自の哲学によって作られるベーゼンドルファーピアノ。
「人の心を動かす」ピアノづくりのためのベーゼンドルファーの努力と哲学こそ、ベーゼンドルファーが最も大切にしている財産なのだそうだ。
今回の「風のように花のように」のKUSUYOコンサートの一流の風はここにもあった。

コンサートが終わり石川氏にコンタクトを取らせていただいとところ、「ベーゼン・・最高でした」と短めのコメント。  く~男らし~!しびれる~。

サントリーホールで石川氏の演奏を聞いた人は、KUSUYOの歌声とともに、石川武司氏のピアノ演奏の美しさにも「おっと!!!」と思ったに違いない。
すごいスケジュールでほぼ毎日演奏している石川氏にとっても、ピアノの違いを楽しんでおられたようにもお見受けした。見事な演奏がいまも耳に心に残っている。

いつもは、石川氏の演奏は「母冴月の詩」や、「夢浪漫」のCDで聞かせていただいている。
KUSUYOコンサート「風のように花のように」追記 ジャズピアニスト石川武司氏とベーゼンドルファー_b0223263_18374685.jpg


KUSUYOのCD案内はコチラ

「夢浪漫」のCDは抒情歌が沢山収録されたKUSUYOの最新アルバムであるが、これがまた、どれもこれもイントロから素敵なのである。
ムードがあって、ジャズっぽいのやらボサノバっぽいのまで、日本の抒情歌が変幻自在。聞きなれたあの歌この歌が石川武司氏のアレンジで、別の歌のように生き生きとよみがえっているのである。
ジャズピアニスト 石川武司氏のブログはコチラKUSUYOとの息もピッタリ。みごとなコラボレーション。是非またお二人のペアでのコンサートを期待したい。
by h-s-miyazaki | 2012-05-24 18:47 | Kusuyoコンサート